○○事務所
○○事務所
福耳フクちゃんまっしぐら

この街とともに生まれ変わる・・・・・

まさみ
旧庁舎跡地活用事業の事業者が決定しました
2012年4月
2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

政策
トピックス
議会報告(一般質問)
なりたて活動日誌
地方分権改革 について

福島

平成24年第3回定例会開会

市内で相次いだ孤立死の問題について

福島正美ニュースレター2012年10月第22号をアップしました

立川市議会議員

お問い合わせ

新しい立川のまちづくりに真剣です! 持ち前のフットワークで 市政に新・活力を吹き込みます!

正美


<<前のページ | 次のページ>>
2012年11月25日(日)
羽衣北町会防災訓練

 羽衣北町会の防災訓練に参加しました。事前に個々の世帯に参加を呼び掛けるチラシが配布されていました。そこには「○時○分地震発生!」と銘打った見出しが書かれてあり、実際に起こった地震を想定できる臨場感が感じられました。会場の東立川公園には大変多くの住民が参加しました。他の地域と違う進んだ取組みがいくつかありました。先ず一つはあくまでも実際の震災が起こったことを想定しての訓練であったということです。公園に作られた本部には避難してきた組・班の名前を記入する名簿が用意されていたことや、自ら避難できない災害時要援護者の方々(高齢者等)を自宅から救出する訓練を行ったことです。バケツリレーや消火器訓練も行い多くの子どもたちも参加し、中身の濃い充実した訓練が行われました。私の地元錦東会でも来年2月初めての町会単独での防災訓練を行う予定です。自治会長が陣頭指揮で進めて下さっています。先進的に優れたこの訓練を参考に取り組んでいきたいと思います。

2012年11月4日(日)
錦東会敬老会

 毎年行っている地元自治会錦東会の敬老会が行われました。錦東会創立70周年の意義を込め、錦東会館で約150人の自治会内の高齢者の方々を対象に開催されました。カラオケの機械が故障しているためカラオケは行わず、お食事のおもてなしと子ども会の親子によるゲームが行われました。ベーゴマやけん玉、駒の懐かしい遊びも披露され、早い時間から役員の方々が積極的にお手伝いし、おじいちゃんやおばあちゃんと共に楽しいひと時を過ごしました。これまでお世話になった高齢者の皆様に感謝の思いを込めた催しとなり、また一段と地域の結束が高まりました。

2012年11月3日(土)
中学生の主張大会

 中学生の主張大会が立川市民会館で開催されました。毎年市内の中学生が自らテーマを決めて日常感じている事柄や意見を発表する大会です。毎年生徒の堂々とした語り口と純粋なスピーチの内容に心が洗われる気がします。我々大人にとっても聞いていてハッとするような、日ごろから備えるべき心の常識を再認識させられることが多く、本当に有難い気がします。今日あった発表を心に留め、大人への階段を上りゆく中学生の心に常に寄り添った行動を心がけていきたいと思います。

活動記録

平成24年度予算特別委員会報告

活動報告
 

平成24年第3回定例議会が開催されました。

 平成23年度の決算審議が行なわれた他、家庭ごみ戸別収集・有料化基本方針や立川市公共施設保全計画が策定されました。一般質問は下記の通り行ないました。
  1. 孤立死防止のための見守り体制について
    行政職員の地域担当制を引き、その上で地域内の高齢者や障害者、母子家庭の方々等全世帯の実態調査を行うこと、そして民間企業の電話オペレータ業務等のノウハウや技術を活用し、行政や地域では把握できない人たちへの気付きと発見のシステム体制づくりを訴えました。

  2. 家庭福祉員(保育ママ)支援制度の充実
    保育ママの皆さんの自宅での仕事を十分サポートするために、市が現在行っていない連携保育や巡回指導の推進と、補助員を雇用した場合の補助制度の創設を訴えました。

  3. 駅東西の地下道を活用したまちづくり
    古くからのまちの既存ストックである駅東西の地下道を最大限活用して、駅周辺のまちづくりに生かすことにより、東西に人が流れ、広い範囲で回遊性が向上し、まちの活性化に繋がることを提唱しました。また現在の地下道を拡幅し、若者が出店できるようなスペースを設け、特徴的な地下街とする整備促進を提案しました。

2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
過去ログ
議会改革について
委員会報告