○○事務所
○○事務所
 平成24年第2回定例議会が開催されました。
 一般質問を下記の3点に渡り行いました。
1.障害者への福祉サービスの情報提供について
2.生活保護受給者への的確な就労促進について
3.駅周辺の歩道の整備について

 障害者の方々が年々増えている中で、市も福祉サービスの充実を図っていますが、障害者の皆様が、市をはじめ、都や国からこういうサービスが受けられますよ、という情報提供が十分でなく分かり辛いという市民の声がありました。利用者が手帳の申請等、窓口に訪れた時に、受けられるサービスが一目でわかるような書類・資料を作成し、十分な周知を図るよう求めました。
 生活保護費の増加が財政に深刻な影響を及ぼして中で、生活保護費の支給と就労による自立は同時併行で進めて行かなければなりません。稼働可能者(就労可能な受給者)に対して的確な就労指導をし、自立に繋げるため、現状1人である就労支援員を増員し、新たな能力を持ったキャリアカウンセラーの採用によって、働く意欲を喚起させる取り組みの充実を図るよう訴えました。
 「座れるまち立川」を提唱し、多くの来街者で埋まる駅周辺の歩道やペデストリアンデッキにベンチを設置し、家族連れや若者、高齢者がゆっくりと休め、会話が生まれる「座れるまち立川」を提唱し、まちに潤いを与え、回遊性を高める取り組みを提案しました。
<<前のページ | 次のページ>>
2012年8月24日(金)
錦東会夏のお祭り

 今年も立川の夏祭りの時期がやってきました。地元錦東会では先週18日(土)に神酒所のやぐら組みを終え、今日は待望の神酒所開きです。今年はきちんと恰好から入るべく、法被と地下足袋を購入し、身支度を決めて参加しました。初日の巡行は無門庵さんに出向き、味自慢の地ビールのサービスがあります。これぞまさに地域のお祭りの風物詩であると感じます。山車を引く途中で沢山の子どもたちが合流し、賑やかな地元のお祭りが挙行されました。
 今年は錦東会のお囃子のお手伝いに所沢、羽村、立川市西砂町から、同じ現役のお囃子の皆様が来てくれました。以前錦東会でお囃子を習った人たちです。お囃子の皆さんの繋がりはとても深く、こうやっていつでも行き来ができるという関係はとても潤しいことだと感銘を受けました。まさに囃子部の皆さんが地域の絆の手本を見せてくれた気がします。巡行が終わり後片付けを終えた鉢洗いの場では、来年は地域の障害者グループホームの人たちもお祭りに呼ぼうという声も寄せられました。地域でこのように皆が触れ合う中で色々な前向きな要望が上がってくる、まさにこれこそ地域の輪の広がりそのものだと思います。今年は栗原自治会長の心遣いで、銭湯の入浴券が配られ、皆な一風呂浴びての鉢洗いが開かれ、賑やかな笑顔の下、今年も盛大に錦東会のお祭りが幕を閉じました。
 

2012年8月17日(金)
羽衣ねぶた祭り

 今年も白熱の羽衣ねぶた祭りが開催されました。初日のセレモニーは昨年と同じく生憎の雨の中でのスタートとなりましたが、2・3日目には好天となりました。今年も観客数が過去最高となりましたが、錦町のクレストホテル前の交差点を通り、立川駅南口から歩いて会場に向かう人たちの光景を見ました。早い時期から準備を進め、来場するお客さんを真心で迎えようと心を尽くす、羽衣ねぶた会の皆さんの結束はまさに立川の宝物であると思います。華やかなねぶたの灯りを見に来年も多くの人が訪れることを願いながら、最終日の幕が閉じられました。

2012年8月14日(火)
ひなびた温泉

 毎年田舎では紀伊勝浦のホテル浦島の温泉に行きますが、今年は海ではなく車で1時間半ほどの山奥にある湯の峰温泉に行きました。新宮から熊野川沿いの国道で上流に向かい走るのですが、昨年の紀伊半島を襲った大型台風により、向こう岸の県道は所々がけ崩れにより大きな被害の爪痕があり、完全に閉鎖されていました。道が通れないので当然住民は家に居ることができず、仮設住宅等の仮住まいをしているということです。確かに民家はあるけれども灯りはほとんどついていませんでした。昨年放映されましたけれども、想定できないような大雨による甚大な被害であったのだと思います。ここにも東日本大震災と同じような自然災害による大きな爪痕が残されていました。
 湯の峰温泉は街中の細い道沿いに滝のように川が流れ、熱湯の温泉ではゆで玉子が作れます。今回はさつま芋が蒸かせるか試みました。温泉に入っている間1時間程温めていると、とても柔らかくて美味しいゆで玉子とさつま芋が出来上がりました。

2012年8月13日(月)
妻の実家に帰省

 今年も毎年夏の帰省の時期となりました。立川のまちもこの時期はさすがに人は少なく静かな時期です。子どもがまだ小さかった頃は海や川に行けることが楽しくて、喜んで帰ったものですが、さすがに最近は帰ること自体が億劫になり、かえって立川にいた方がいいなという心境です。 田舎への帰省はいつも妻が勝手に日程を決めています。車で片道8〜10時間かけて帰りますが、最近は途中で寄るSAがショッピングセンターのように高級化して、とても快適です。景気は年々深刻さを増していますが、一方でインフラは益々便利になり、過ごしやすい空間は増えています。先日開通した新東名にはうっかり乗りそびれてしまいましたが、帰りには必ず通ってきたいと思います。新たに誕生した足柄SAでは眠気覚ましのガムを買って、この先の安全運転に備えました。

2012年8月6日(月)
商工会議所商業影響調査意見交換会

 都市軸沿道国有地への大型家具雑貨専門店イケアの進出により、交通渋滞が予測される中、立川商工会議所が市の補助金を活用して行った商業影響調査の報告書がこの度公表され、この調査結果についての報告会及び意見交換会開催されました。市内の商業関係者や事業者の方々が多数参加し、対策について検討しました。砂川の五日市街道から駅周辺の大型交差点の渋滞状況について、車の進む方向別や時間帯等を細かく調査したデータが示されました。目指すところは大型店と既存店の共存共栄ですが、そのためには車で訪れても長い時間滞在してもらったり、なるべく広い範囲に設置された駐車場に停めてもらったりというような、分散型に導いていくことが肝要です。できる限り長く滞在してもらい、イケア単独の来店で終わることなく、駅周辺の商店街へも足を運んでもらえるよう、歩きやすい歩行者空間を整備していくことも必要だと思います。皆で一生懸命考え、いくら頭をひねっても有効な解決策は見いだせない現実であり、これだけ難しい課題もないと思います。皆が納得できる有効な施策が生み出せるよう、考え続けていきたいと思います。

2012年8月4日(土)
よいと祭り

 恒例の立川よいと祭りが開催されました。モノレール下都市軸サンサンロードにお囃子やお神輿、踊りや音楽隊のグループ・団体等が集結し、市民の交流とふれあいを深めるイベントです。一生懸命お稽古に励む人たちにとっては自らの演技を思いっきり披露できる場としても、よいと祭りは定着しています。
 今年は式典開始早々大雨に見舞われて、オリジナルTシャツを着て参加した私もひどくびしょ濡れになりましたが、その後お天気も回復し、音楽隊のパレードや民踊流し、和太鼓やお囃子と神輿のパレードが行われました。郷土愛とふるさと立川を思い起こす独自のお祭りとして、これからも伝統を引き継いでいってもらいたいと思います。

2012年8月3日(金)
クラス会打ち合わせ

 中学校時代のクラス会を行うことになりました。今から38年前、1976年に立川3中を卒業した3年E組の同級生同士で集まろうということになり、今日有志の皆んなと5人で事前の飲み会を行ないました。お互いの近況を語り合い、年は取ったけれどもお互い変わってないねって感じでした。懐かしさが先に立ちますが、やはり中学時代の同級生というのはお互い分け隔てなく付き合え、本音で話し合える仲です。担任の高杉先生に会いたいねという話になり、連絡を取ったところ、OKの快諾も頂きました。日時は10月13日(土)に決まりました。今日集まった5人で各々手分けして連絡を取り合い、1か月前の9月15日頃に参加者の名前を吸い上げようということになりました。

活動記録

福耳フクちゃんまっしぐら

この街とともに生まれ変わる・・・・・

まさみ
旧庁舎跡地活用事業の事業者が決定しました
2012年1月
2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

政策
風薫り新緑映える季節
 
 平成24年度がスタートしました。新天地で心機一転仕事を始めた方々も多いと思います。依然厳しい経済環境が続いていますが、立川市も日頃の皆様の生活に直結する身近な問題を取り上げ、市民生活に潤いをもたらす取り組みを進めています。今年度の事業も決定しましたが、市民の皆様の最大の関心はやはり「防災」にあるようです。最近は「近助」という、共助よりも濃い言葉が生まれましたが、やはりそれだけご近所同志の繋がりが大切と皆が感じているのだと思います。先日も私の地元自治会の総会が行なわれましたが、何か地域のために働きたいと意欲を燃やしている方々が増えていると感じています。防災の意識の高まりとともに地域の輪が広がり、仲の良い地域づくりが進むようこれからも一生懸命働いて参ります。宜しくお願い申し上げます。
トピックス
議会報告(一般質問)
なりたて活動日誌
地方分権改革 について

福島


市内で相次いだ孤立死の問題について

福島正美ニュースレター2012年1月第19号をアップしました

立川市議会議員

平成24年第2回定例会開会
お問い合わせ

新しい立川のまちづくりに真剣です! 持ち前のフットワークで 市政に新・活力を吹き込みます!

正美

平成24年度予算特別委員会報告

活動報告
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
過去ログ
議会改革について
委員会報告