<<前のページ | 次のページ>> | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
平成21年第2回定例議会で以下の
通り一般質問を行ないました。
1.立川駅周辺の環境改善とまちの
ルールづくりについて
2.子育てと教育施策について
@母子家庭の就業支援について
A家庭教育の支援
B立川の伝統文化を伝える教育
3.現庁舎周辺地域のグランドデザ
イン策定と暫定利用について
立川駅周辺の環境改善とまちのルールづくりについては、依然として違法営業や迷惑行為が行われている実態について、警察の取り締まりが強化された内容について質問し、今後の市民意見交換会でできるだけ近隣住民を含めた多くの市民から意見を聞くこと、そして川口市の視察を事例に、東京都の条例違反となっている性風俗特殊営業に対する場所貸し禁止の条例(ビルオーナー対策)の検討を提案しました。
母子家庭の就労事業については、母子高等技能訓練事業及びこの度の政府予算で決定したひとり親家庭支援事業の十分な周知と、就労による加算金制度の創設を提案しました。
家庭教育の支援について、現在家庭教育の啓発と意識向上が重要だと言われている中、学校教育現場での先生方の努力や実践技術、家庭教育に対する思いが親に伝わる「家庭学習の手引き」の作成を提案し、市独自の指針作りと家庭教育に対するサポートの必要性を訴えました。
立川の伝統文化を伝える教育については、立川市の教育や福祉、まちづくり等発展に貢献した人物の副読本での紹介や、子どもたちが将来地域に戻ってくるための社会教育の必要性を訴えました。
現庁舎周辺地域グランドデザイン策定と暫定利用では、市のグランドデザイン策定と国の土地の動きが別々のに動いている状況に対し、あくまでも全体枠の中でのグランドデザインが最優先されるまちの整備手法と、民間誘致を呼び込む地区計画の作成、及び夢を持って語れるグランドデザインの実現を訴えました。
この街とともに生まれ変わる・・・・・
活動記録
立川市議会議員