<<前のページ 次のページ>>
2009年7月24日(金)
現庁舎施設暫定活用市民検討会議(2)

 7月の現庁舎施設暫定活用市民検討会議が行われました。
 参加者のこれまでの意見をまとめた現時点での行政案が発表され、これからさらに具体的な取り入れたい機能について、参加者からの要望・意見が出されました。屋外に予定されているイベント広場について、雨天時にも多種多様なイベントが開けるよう、ドーム型展示場の提案が出されました。市庁舎跡地という重要拠点であるとともに、南口の活性化の核となる中心拠点であります。市内に止まらず、三多摩400万都民に響き渡るような賑わいの広場の創出が求められます。立川の都市価値(ブランド)を高めていく絶好の機会として、市は思い切った仕掛けをすべきであります。

2009年7月23日(木)
若手商業塾

 東京都中小企業振興公社で行われた若手商業塾に参加しました。立川市商店街連合会主催の若手商業者研修で、毎月定期的に開かれています。大正大学教授による「地域コミュニティーを醸成する商店街の力」というテーマでの講演が行われました。商店街は老若男女あらゆる住民が集まり、共同体意識が醸成され、地域コミュニティーを築く上で最も重要な拠点となる、という話がありました。今後のまちづくりを進めていく上で、賑わいづくりという意味からも大変勉強になりました

2009年7月21日(火)
3小花火大会

 立川3小で恒例の花火大会が行われました。スタート時刻より天候が悪化し、雨の中の大会となりました。広い校庭に打ち上げ花火を並べ、夏の夜を皆で楽しみました。どの種類の花火も結構な迫力で、子どもたちも大喜びでした。私も点火係として参加させていただきました。雨でずぶ濡れになりましたが、心は爽快で、楽しい子どもたちとの思いでができました。

2009年7月18日(土)
盆踊り大会

 今年も賑やかに地元錦東会、錦西協力会合同の盆踊り大会が行われました。
 オニ公園がシンボルとして注目されていることもあり、年々参加者が増え、地域の皆様にとっても大変楽しみが行事となっています。皆で協力のもと焼鳥やフランクフルトを焼き、生ビールを注ぎ、充実した夏の夜を過ごしました。
 今自治会加入率が減少する等、コミュニティーの衰退が言われておりますが、私は逆に地域に心の拠り所を求める人たちも増えているのではないかと思います。地域の行事に関心を持ち、参加をし、地域貢献をすることで心の充足を感じる人も多いのではないかと思います。これからも盆踊りを始めとした多くの地域行事の啓発に努めていきたいと思います。

2009年7月16日(木)
自治体総合フェア2009開催

 東京ビッグサイトで開かれている自治体総合フェア2009に参加しました。全国で特徴的な自治を行なっている市町村の取り組みや、各自治体の活動紹介、自治体向けのIT情報システム等が展示されました。
 自治体経営セミナーが行われ、佐藤栄一宇都宮市長と平松邦夫大阪市長の講演を聞きました。宇都宮市は佐藤市長が財政力指数が中核市中3位、また行政サービス水準が全国2位になったこと等を紹介され、市長のリーダーシップのもと、おもてなしの心を大切に、市民をお客様として接し、日本一の挨拶を目指す等サービス向上に努めていることや、職員が思う存分能力を発揮するための職員教育の充実に力を入れていることが紹介されました。
 また平松大阪市長は、今年開催される「水都大阪2009」の紹介と、現在大規模な開発が予定されている市内重要業務拠点の開発計画の発表がありました。特に感心したのは、川を利用したまちづくりで、これまで川を背にしたまちの景観がほとんどであり、川の表情がとても暗かったイメージを、川縁に遊歩道を整備し、人が歩くことによって川が再生し、賑わいの中心スポットになった事例でした。まさに水の都を思わせる画期的な都市再生のモデルでした。

2009年7月11日(土)
都議選最終日

 激しい戦いが続いた都議選も最終日を迎えました。今日の最終日は、我々公明党にとって超重点区の
荒川、世田谷、目黒に入り、候補者の遊説場所にも足を運びました。民主の強い風が吹く中、我々公明党の候補者はこれまでの実績と現場第一の姿勢を訴え、最後まで走り抜きました。支援をいただいた皆様、またお会いいただいた方々、本当にありがとうございました。

2009年7月8日(水)
都内の公園について

 今日は都議選支援で荒川区を訪れました。区内で見たいくつかの公園に思わず足が止まりました。多くの親子が集まり、広さはもちろんですが、とてもきれいに利用しやすく整備されていると思いました。
 地元立川を見てみると、子どもたちが伸び伸びと遊べる公園が不足しています。それと比べるとやはり都内は格段に環境整備のされ方が違うと思いました。これは何よりも財政の豊かさにあるとは思いますが、最初から公園を十分に整備するという都市計画にあるのだと思います。きれいに利用しやすく整備された公園には、人が集まり心を解放します。公園の存在が住民の生活環境にとっていかに大事かという認識を改めて感じました。

2009年7月4日(土)
とてもめずらしくなった光景

 連日都議選の応援で入っている町田市のある団地内にあったショッピングセンターを訪れました。今郊外や住宅地に中型〜大型のスーパーが出店する中で、団地内にまだショッピングセンターが残っているというのはとてもめずらしいことだと思いました。おそらく団地に住む人たちにとっては貴重な存在であると思います。思わず現れた光景に、何か些細な喜びを感じました。このような地域資源は、市民にとっても心の落ち着く場所としてずっと残していってもらいたいと思います。

2009年7月1日(木)
都議選町田市応援(3)

 今日は町田市有数の広い団地で訪問活動をさせていただきました。団地内で遊ぶ多くの子どもたちに会いました。外で遊ぶ子どもたちの姿を見かけると思わず足を止めてしまいます。今回の支援も子育てや特に働く女性のための環境づくりについての要望が多く出されました。子どもが伸び伸びと育つ環境づくりは何よりも最優先に行わなければならない課題です。写真は団地の階段が大変めずらしい作りになっている場所で遊ぶ子どもたちです。おそらく階段の踊り場と下とで会話ができるということが子どもたちに気に入られているのだと思います。それを意識して作られたのかどうかはわかりませんが、子どもたちが安全で遊びやすい環境づくりが必要だと思いました。

福耳フクちゃんまっしぐら
地方分権改革 について
委員会報告
議会改革について
なりたて活動日誌
まさみ
議会報告(一般質問)
過去ログ
政策

 平成21年第2回定例議会で以下の
 通り一般質問を行ないました。
1.立川駅周辺の環境改善とまちの
  ルールづくりについて
2.子育てと教育施策について
  @母子家庭の就業支援について
  A家庭教育の支援
  B立川の伝統文化を伝える教育
3.現庁舎周辺地域のグランドデザ
  イン策定と暫定利用について
  
 立川駅周辺の環境改善とまちのルールづくりについては、依然として違法営業や迷惑行為が行われている実態について、警察の取り締まりが強化された内容について質問し、今後の市民意見交換会でできるだけ近隣住民を含めた多くの市民から意見を聞くこと、そして川口市の視察を事例に、東京都の条例違反となっている性風俗特殊営業に対する場所貸し禁止の条例(ビルオーナー対策)の検討を提案しました。
 母子家庭の就労事業については、母子高等技能訓練事業及びこの度の政府予算で決定したひとり親家庭支援事業の十分な周知と、就労による加算金制度の創設を提案しました。
 家庭教育の支援について、現在家庭教育の啓発と意識向上が重要だと言われている中、学校教育現場での先生方の努力や実践技術、家庭教育に対する思いが親に伝わる「家庭学習の手引き」の作成を提案し、市独自の指針作りと家庭教育に対するサポートの必要性を訴えました。
 立川の伝統文化を伝える教育については、立川市の教育や福祉、まちづくり等発展に貢献した人物の副読本での紹介や、子どもたちが将来地域に戻ってくるための社会教育の必要性を訴えました。
 現庁舎周辺地域グランドデザイン策定と暫定利用では、市のグランドデザイン策定と国の土地の動きが別々のに動いている状況に対し、あくまでも全体枠の中でのグランドデザインが最優先されるまちの整備手法と、民間誘致を呼び込む地区計画の作成、及び夢を持って語れるグランドデザインの実現を訴えました。

○○事務所

この街とともに生まれ変わる・・・・・

福島正美7つのビジョン
トピックス

福島

活動記録


6月定例議会報告

立川市議会議員

お問い合わせ

新しい立川のまちづくりに真剣です! 持ち前のフットワークで 市政に新・活力を吹き込みます!

正美