活動記録

トップに戻る
2007年12月28日(金)
2007年を終えるに当たって

 今年最後の定例議会も終わりました。あっという間に過ぎた1年でありました。この1年多くの市民相談を受けました。また議会では現庁舎敷地周辺官庁街一体のまちづくりについての提言を初め、住宅政策、商店街振興、入札契約制度改革等について訴えさせていただきました。実績についても、不審者防犯メール、ブックスタート、介護施設の空き状況、待機者情報の提供等作らせていただきました。市においては市長選挙があり、エキナカの完成等まちづくりが進むと共に新庁舎建設の契約締結や基地跡地の地区計画、駅西口の市街地再開発計画等が発表されました。国においては統一地方選と参院選という2つの大きな選挙があり、私も精一杯戦わせていただきました。
 今年はK・Yというような流行語がはやり、国政も民意が汲み取れなかった1年といわれておりますが、年の後半、我々公明党は高齢者医療費の負担増や児童扶養手当の削減を凍結させました。まだまだ立川市には行なわなければならない手付かずの政策が沢山あります。来年もしっかりと現場を回り、皆様の声を聞きながら
市政に新しい活力が吹き込めるよう、新たな政策の実現に全力を尽くして参ります。

2007年12月22日(土)
たこ作り

 地域の子どもたちによるお正月の凧作りが行なわれました。使う材料は紙と竹とテープ、マジック等で、皆が思い思いの絵を描き、工夫を凝らしてデザイン、形状等個性的な凧が完成しました。作られた凧はお正月の市子連主催の多摩川のたこ上げ大会で大空に舞い上がります。

2007年12月16日(日)
ミニテニス錦町交流試合

 ミニテニスの錦町交流試合が柴崎体育館にて開催されました。私も錦東会チームとして参加しました。ミニテニスは今年の夏に子どもの居場所作りで始めましたが、気軽に参加でき、運動量も十分のとても楽しめるスポーツです。年輩の方々のレベルは相当なもので、技術の差に怖気づいてしまいそうですが、皆さん優しく、老若男女が和気藹々で楽しめます。結果は5位となりましたが、順位はもとより町内皆が1つになり、会話が弾んだ楽しい1日でした。

2007年12月10日(月)
厚生産業委員会

 12月議会が始まり厚生産業委員会が開かれました。後期高齢者広域連合による医療保険制度の報告、市民会館や立川斎場他の指定管理者制度の評価検証、保育園の民営化ガイドライン等が報告されました。又今年度で廃止となった高齢者の旅行補助金支給の継続を求める請願が継続審査となりました。
 私の方では、要介護者の為の手すりの取り付けが事前申請をしなかったために、工事費の1割負担で済む介護保険が適用されなかった市民の例を受け、市の福祉相談窓口での情報・説明不足によるこのようなトラブルが解消されるよう、目に見える形での情報提供の必要性を訴えました。市の方からはパネル等を使っての案内の周知徹底をするとの回答があり、早速に介護のための住宅改修には事前申請が必要であることを告知する案内が、市の窓口に貼られました。

2007年12月3日(月)
創価学会立川文化会館近隣友好の集い

 創価学会立川文化会館にて毎年恒例の地域近隣友好の集いが開催されました。普段立川文化会館の近隣でお世話になっている自治会、商店街、地域の有力者や友人の方々をお招きし、映写や歌や踊り等のアトラクションでゆっくりと楽しんでもらおうという日頃の感謝の集いです。今年で9年目を迎え毎年参加者も増え続け、企画も充実してきました。今年は創価大学のイサリバチョーデーズという沖縄民族舞踊のグループの舞踏と、香峰(カホウ)合唱団による婦人合唱、元TMネットワークの木根尚登さんと元狩人な歌手加藤よしあきさんのヒューマントーク等盛り沢山でありました。池田名誉会長の行動の足跡を記したビデオも上映し、これまでの名誉会長の平和行動を知っていただく機会となりました。
 今や近隣の方々にとっては年末のお楽しみ行事となり、「近隣友好」があると年の瀬を感じると言われています。毎年陰となってこのイベントを企画し設営するスタッフの方々、又それを支え応援して下さる地域の皆様、本当にありがとうございました。